モジュール "クラスタ" (ClusterXL)
構文
-
セキュリティゲートウェイ/各クラスタメンバで、エキスパートモードで実行します。
fw ctl debug -m cluster + {all | <List of Debug Flags>}
-
Scalable Platformセキュリティグループでは、エキスパートモードで実行します。
g_fw ctl debug -m cluster + {all | <List of Debug Flags>}
|
注:
|
フラグ |
説明 |
||
---|---|---|---|
|
ARPフォワーディング (sk111956 参照) |
||
|
自動モードでのCCPの動作 |
||
|
ClusterXLの負荷分散ユニキャストモード(Pivotモード)での操作 |
||
|
クラスタ制御プロトコル(CCP)パケットの受信と送信 |
||
|
CloudGuard IaaSのプローブパケットに返信 |
||
|
クラスタ構成とポリシーのインストール |
||
|
コレクションレイヤー |
||
|
接続性のアップグレード (sk107042 を参照) |
||
|
クラスタ決定機能(DF)モジュールによってドロップされたコネクション(CCPパケットは含まれない) |
||
|
転送レイヤーメッセージ(クラスタメンバが転送パケットを送受信するとき) |
||
|
インタフェースの追跡と検証(インタフェースに対するすべての操作とチェック) |
||
|
インタフェースの状態(インタフェースに対するすべての操作とチェック) |
||
|
クラスタインタフェースを介したパケット送信に関する情報 |
||
|
クラスタによるログの作成と送信
|
||
|
クラスタインタフェースの現在の構成と検出状況
|
||
|
"MAC magic"の操作(取得、設定、更新、初期化、削除など) |
||
|
クラスタメンバ間の内部メッセージの処理 |
||
|
CoreXL |
||
|
スケーラブルプラットフォームの場合のみ: セキュリティグループメンバ間の接続の分散 |
||
|
重要デバイスの登録と監視(pnotes) |
||
|
パケット選択(判定機能含む) |
||
|
スケーラブルプラットフォームの場合のみ: SMOセキュリティグループメンバでの接続処理 |
||
|
クラスタメンバの状態(ステートマシン) |
||
|
サブスクライバーモジュール(APIのセット、ユーザ空間プロセスがClusterXLステートマシンの現在の状態およびその他のクラスタリング構成パラメータを認識できるようにするもの) |
||
|
クラスタ内部タイマーのレポート |
||
|
クラスタカーネルからRouteDデーモンにマスター変更に関するトラップメッセージを送信 |
||
|
スケーラブルプラットフォームの場合のみ: ユニキャスト同期 - ローカルMaestroサイト/スケーラブルシャーシ上のバックアップセキュリティグループメンバとスタンバイMaestroサイト/スケーラブルシャーシ上の1セキュリティグループメンバへの接続の同期 |
||
|
VPN接続の処理 |