詳細設定

[デバイス]>[詳細設定]ページは、上級管理者またはCheck Pointサポートが使用します。さまざまなSoftware Bladeに対して複数の詳細設定の値を指定できます。

重要 - 正しい知識を持たずに詳細設定を変更すると、この製品の安定性やセキュリティの安全性、パフォーマンスに悪影響を及ぼす恐れがあります。必要な変更について正しい理解がある場合のみ、操作を行うようにしてください。

属性に関する詳細については、必要に応じてCheck Pointサポートにお問い合わせください。

属性のリストを絞り込むには

  1. [入力して絞り込み]フィールドにテキストを入力します。

    入力していくと動的に検索結果が表示されていきます。

  2. 絞り込みをキャンセルするには、検索文字列の横にある「X」をクリックします。

アプライアンス属性を設定するには

  1. 属性を選択します。

  2. [編集]をクリックします。

    [属性]ウィンドウが表示されます。

  3. 各種設定を行うか、[デフォルトに戻す]をクリックして属性をデフォルト設定に戻します。属性の詳細については、次のセクションを参照してください。 

  4. 適用をクリックします。

アプライアンスの属性をすべてデフォルトの設定にリセットするには

  1. [詳細設定]ウィンドウから、[デフォルトに戻す]をクリックします。

    [確認]ウィンドウが開きます。

  2. [はい]をクリックします。

すべてのアプライアンス属性がデフォルトの設定にリセットされます。

 

表:属性の追加情報
属性   説明

DHCP リレー

内部IPアドレスを発信元に使用する

アプライアンスからのDHCPリレー パケットが内部IPアドレスに由来する場合は、[内部 IP アドレスを発信元に使用する]を選択します。これはDHCPサーバがリモートVPNサイトの背後にある場合に必要となることがあります。

ホットスポット

ポータルを有効にする

[無効]を選択するとホットスポット機能が完全に無効になります。

シリアル ポート

シリアル ポートの有効化

フロー制御モード

モード ポート スピード

シリアル ポートのパラメータで、アプライアンスの背面パネルのコンソール ポートを設定できます。

必要な場合は完全に無効にでき([シリアル ポートを有効にする]チェックボックスをオフ)、[ポート スピード][フロー制御]を設定します。これらの設定は、コンソール ポートに接続されているデバイスの設定と一致している必要があります。

このポートのモードは3種類あります。

  • コンソール - デフォルトで設定されているモードです。ポートはアプライアンスのコンソールへアクセスするために使われます。
  • アクティブ - ポートからアプライアンスのコンソールに接続するのではなく、データは指定されたTelnetサーバをリレーします。Telnetサーバはこのポートから確認できます。Telnetサーバのと、サーバのIPアドレスを入力します。2つの異なるIPサーバのIPアドレスを設定できます(プライマリ サーバセカンダリ サーバ)。
  • パッシブ - このモードでは、データのフローが予約されてアプライアンスはシリアル ポートを経由して接続デバイスのコンソールにアクセスします。このコンソールは、アプライアンス上の設定されたポートまでのTelnet接続を経由してアクセスできるようになります。TPCポートの待機にポート番号を入力します。

SmartConsoleのファイアウォール ルール ベースで、アクセス ルールを手動で定義する必要があります。

2つのアプライアンスのうち、1台がアクティブ モードでもう1台がパッシブ モードの場合、クライアントは、Telnet接続を使ったインターネットで、リモートからアプライアンスに接続されたコンソールにアクセスできます。