モジュール「WS」(ウェブインテリジェンス)
構文
-
Security Gateway / 各クラスタ
冗長構成で連携する2つ以上のセキュリティゲートウェイ(ハイアベイラビリティまたは負荷分散)をクラスタ化します。メンバで、Expertモードで実行します。
fw ctl debug -m WS + {all | <List of Debug Flags>}
-
Scalable Platform Security Groupでは、Expertモードで実行します。
g_fw ctl debug -m WS + {all | <List of Debug Flags>}
|
注:
|
フラッグ |
説明 |
---|---|
|
接続先のIPアドレスの情報 |
|
HTTPボディ(コンテンツ)層 |
|
コネクション層 |
|
HTTP クッキーヘッダ |
|
カバレッジタイム(入室、退室、滞在時間) |
|
Currently is not used |
|
一般的なエラー(接続が拒否された可能性があります) |
|
イベント情報 |
|
致命的なエラー |
|
Currently is not used |
|
グローバル体制への対応(通常、政策関連) |
|
HTTP/2 HPACKヘッダ圧縮の処理 |
|
HTTP/2パケットの処理 |
|
一般情報 |
|
IOCTL制御メッセージ(カーネルとデーモン間の通信、FireWallのロード/アンロード) |
|
メモリプールの割り当て操作 |
|
メモリ割り当て操作 |
|
Web Intelligenceモジュールでの操作(初期化、モジュールロード、モジュールへの呼び出し、ポリシーのロードなど) |
|
HTTPヘッダパーサ層 |
|
HTTPヘッダーのパースエラー |
|
パターンファインダー |
|
パケットダンプ |
|
ポリシー(導入・実施) |
|
正規表現ライブラリ |
|
レポートマネージャー(エラー、ログ) |
|
セッション層 |
|
ステートフル・プロトコル・インスペクション・インフラストラクチャ(INSPECT ストリーミング) |
|
|
|
SSLトンネリング(SSLT) |
|
メモリ使用量の統計 |
|
ストリーム仮想化 |
|
各デバッグメッセージのデバッグ件名を表示する |
|
各デバッグメッセージのタイムスタンプを表示します(デバッグフラグ ' |
|
セッションUUID |
|
デバッグされた仮想システムの VSID を表示します。 |
|
一般的な注意事項 |