IPv4 スタティック ルート

静的経路は、宛先とその宛先に到達するための 1 つ以上のパス (ネクストホップ) を定義します。

静的経路は、Gaia Portalで手動で定義するか、Gaia Clish (セキュリティグループの Gaia gClish 内) で "set static-route"コマンドを使用して定義します。

静的経路を使用すると、動的ルーティングプロトコルでは不明な宛先へのパスを追加できます。宛先への複数のパス (ネクストホップ) を定義し、パスを選択するための優先順位を定義できます。静的経路は、デフォルト経路を定義するのにも役立ちます。

スタティックルート定義には、以下のパラメータが含まれます。

  • 宛先 IPv4 アドレス。

  • ルートタイプ:

    • Normal - パケットを受け入れ、指定された宛先に転送します。

    • Reject - パケットをドロップし、ICMP 到達不能 パケットを送信します。

    • Blackhole - パケットをドロップし、ICMP 到達不能 パケットを送信しません。

  • ネクストホップタイプ:

    • Address - IPv4 アドレスでネクストホップゲートウェイを特定します。

    • Logical - ネクストホップゲートウェイに接続するローカルインタフェースの名前でネクストホップゲートウェイを識別します。このオプションは、ネクストホップゲートウェイにアンナンバードインタフェースがある場合にのみ使用してください。

  • ゲートウェイ識別子 - IPv4アドレス、またはローカルインタフェースの名前。

  • 優先度 (オプション) - 多数の異なるパスがある場合にパスの優先度を割り当てます。

  • ランク (オプション) - 異なるルーティング プロトコルを使用する宛先へのルートが多数ある場合にルートを選択します。Gaia Clish (セキュリティグループの Gaia gClish ) を使用してランクを設定する必要があります。