Gaia Clish でのブリッジインタフェースの設定

Gaia Clish では、ボンドインタフェースはbridging groups と呼ばれます。

注:

  • ブリッジンググループのIP アドレスは、物理インタフェースと同じ方法で設定します(物理インタフェースを参照)。

  • Gaia のブリッジインタフェースの名前は"br<Bridge Group ID>" です。

    たとえば、ブリッジグループID が5 のブリッジインタフェースの名前は"br5" です。

  • ブリッジ下位インタフェースでMTU を設定するには、ブリッジインタフェースでMTU を設定する必要があります。

    このMTU は、このブリッジインタフェースに割り当てられたすべての下位インタフェースに適用されます。

  • 詳細情報:

    • Security Gateway またはClusterXL の場合は、 R81.10 Installation and Upgrade Guide > Security Gateway の特殊シナリオの章 > ブリッジモードでのSecurity GatewayまたはClusterXLの導入のセクションを参照してください。

    • Quantum Maestro のセキュリティグループについては、 R81.10 Quantum Maestro Administration Guide > ブリッジモードでのセキュリティグループの導入の章を参照してください。

    • Scalable Chassisのセキュリティグループについては、 R81.10 Quantum Scalable Chassis Administration Guide > ブリッジモードでのセキュリティグループの導入の章を参照してください。

重要 - Scalable Platforms (MaestroおよびChassis)では、該当するセキュリティグループの Gaia gCLish で該当するコマンドを実行する必要があります。

手順

ステップ

手順

1

Security Gateway、クラスタメンバ、またはSecurity Group のコマンドラインに接続します。

2

Gaia Clishにログインします。

3

ブリッジインタフェースに追加する下位インタフェースにIP アドレスが割り当てられていないことを確認します。

show interface <Name of Subordinate Interface> ipv4-address

show interface <Name of Subordinate Interface> ipv6-address

4

新しいブリッジンググループを追加します。

add bridging group <Bridge Group ID 0 - 1024>

- ボンドインタフェースの状態を"set interface <Bridge Group ID> state"コマンドを使って変更しないでください。これはブリッジングドライバによって自動的に行われます。

5

新しいブリッジンググループに下位インタフェースを追加します。

add bridging group <Bridge Group ID> interface <Name of First Subordinate Interface>

add bridging group <Bridge Group ID> interface <Name of Second Subordinate Interface>

注:

  • Gaia 管理インタフェースとして設定したインタフェースを選択しないでください。

  • ブリッジグループに追加できるのは、イーサネット、VLAN、およびボンドインタフェースのみです。

  • GAIA のブリッジインタフェースには、2 つの下位インタフェースのみを含めることができます。

6

ブリッジンググループにIP アドレスを割り当てます。

- ブリッジンググループのIP アドレスは、物理インタフェースと同じ方法で設定します(物理インタフェース を参照)。

  • IPv4 アドレスを割り当てるには、次を実行します。

    set interface <Name of Bridging Group> ipv4-address <IPv4 Address> {subnet-mask <Mask> | mask-length <Mask Length>}

    オプションで、IPv4 アドレスを自動的に取得するようにブリッジンググループを設定できます。

  • IPv6 アドレスを割り当てるには、次を実行します。

    set interface <Name of Bridging Group> ipv6-address <IPv6 Address> mask-length <Mask Length>

    オプションで、IPv6 アドレスを自動的に取得するようにブリッジンググループを設定できます。

    重要 - まず、IPv6 サポートを有効にして再起動する必要があります(システム設定 を参照)。

7

設定を保存します。

save config

重要 - 機能を追加、構成、または削除した後、"save config" コマンドを使用して、設定を永続的に保存します。

構文

パラメータ

gaia> add bridging group 56 interface eth1
gaia> set interface br1 ipv6-address 3000:40::1 mask-length 64
gaia> show bridging groups
gaia> delete bridging group 56 interface eth1
gaia> delete bridging group 56