URLフィルタリング

エンドポイントURLフィルタリングは、カテゴリ、ユーザ、グループごとにWebサイトへのアクセスを制御し、内容が不適切なサイトへのアクセスを防止します。

[Endpoint Securityのメインページ]から、[URLフィルタリング]をクリックします。ステータスが機能名の右側に表示されます。「オン」はURLフィルタリングが正常に機能していることを意味します。名前の下には、[ポリシーの詳細][現在のステータス]が表示されます。

管理者は、ユーザのアクセス、グループのアクセス、または特定のコンピュータから個々のWebサイトまたはWebサイトのカテゴリに対するアクセスを許可、制限、またはブロックすることができます。

  • アクセスしようとしたWebサイトが許可されている場合

    ブラウザが自動的に開きます。

  • アクセスしようとしたWebサイトがブロックされている場合

    閲覧しようとしているサイトがブロックされているというメッセージがブラウザに表示されます。

    ブロックされたサイトに別のアプリケーションがアクセスしようとした場合など、ポップアップ メッセージがブラウザの外で表示されることもあります。

    ブロックされたサイトは、他のブラウザやアプリケーションでも開くことはできません。

ブロックされたサイトに関してブラウザのページやポップアップ メッセージの情報を読み、画面の指示に従ってください。

[OK]をクリックするとサイトに進める場合もあります。このような場合、該当するサイトの使用が一定期間許可されます。