Full Disk Encryptionへの認証
このセクションでは、Full Disk Encryptionで保護されたコンピュータに認証を行う方法について説明します。
認証されるとは、特定のコンピュータの使用が許可された人物であるということが、Full Disk Encryptionによって検証されるということを意味します。認証は、管理者による設定内容に応じて次のいずれかの方法で行われます。
-
起動前認証 - Full Disk Encryptionで保護されたコンピュータの電源を入れる、あるいは再起動すると、起動前認証のログイン画面が開きます。
有効なユーザ名とパスワードを入力するか、スマートカードを挿入してPINを入力します。そのコンピュータへのアクセスが認められているユーザかどうかをFull Disk Encryptionが検証し、オペレーティング・システムの起動を許可します。
-
LAN接続経由 - コンピュータがLANに接続されていると、自動的に認証が行われます。これはMacおよびWindowsのUEFIシステムでサポートされています。
-
オペレーティングシステムログイン - Full Disk Encryptionによる認証を回避し、オペレーティングシステムにログインします。
注 - 管理者による設定内容によっては、セーフモードでオペレーティングシステムを起動できない場合があります。